【止水栓】トイレの水の止め方
雑学

最近、トイレのトラブルで水を止める機会がありました。手順についてメモしておきます。
水の止め方

こちらが止水栓です。別の形のもあるようです。もう止めた後の写真なのですが、窪みにマイナスドライバーをあてて、右回しで締めます。トイレを流してみて、水が出ない事を確認してください。
水の出し方
止水栓の開け方です。締め方の逆で左回しに緩めれば良いのですが、緩め加減はトイレのタンクへ向けて流れる水の出具合を見ながら調整します。タンクが空であれば、緩まったタイミングで水が流れ始めます。
【雑学】