【ローソン支払い7重取!?】多重取りの原理を学ぶ【必見】

倹約/ポイ活

記載月:2022/5

お得な購入手段としてポイント2重取り3重取りの話を耳にすると思います。例えばPontaポイントだとPontaカード提示とau PAY購入でそれぞれでPontaポイントが貯まるので2重取りになります。

本記事では多重取りの定義を広く取り、「一度に複数のお得になる事」を全部含めて、ローソン購入を例にあげ、立ち回りをまとめてみました。正直、そんな細かいところまで気にするのは人生損してるのかもと思いますが、私の用に少しでもお得になる事が好きな方、趣味な方は参考にしてみて下さい。

ローソン多重取りの流れ

  1. au PAYにチャージ【1%】
  2. Pontaポイントカード提示【0.5%】
  3. (店提示用)ローソンクーポン利用【30〜50円】
  4. (au PAY連携用)ローソンクーポン利用【50〜333円】
  5. au PAY支払い(ベース)【0.5%】
  6. au PAY支払い(イベント)【〜9.5%】
  7. Pontaポイント増幅【1.5倍】

正直コスパはちりつもで実質2割引行くかどうかですが、考え方は全ての購入全般で応用出来ます。細かく説明していきますので参考にしてください。

1. キャッシュレス決済へのチャージ

クレジットカードでチャージする事でクレジットカードのポイントが貯まります。各決済サービスでチャージ可能なクレジットカードは異なります。au PAYですと、au PAYカードでのチャージでPontaポイント1%還元となります。

2. ポイントカード提示

ポイントが貯まるお店での事前カード提示です。提示カードと決済サービスは別の会社でも構いません。Ponta+au PAY、楽天ポイントカード+楽天Pay、dポイントカード+d払いのセットがマストだと思いがちですが、そうではありません。組み合わせを条件にしたキャンペーンは確かに多いですが、通常は効率重視でポイントカード提示するのがお得です。どのポイントカードも基本0.5%(200円で1ポイント)ですが、Tポイントはウェルシアで毎月20日に1.5倍で支払い可能ですし、Pontaポイントは1.5倍でau PAYマーケット利用可能なので、Tポイントカードか、Pontaポイントカードでの提示がおすすめです。お店独自のポイントカードが1番良い場合もあります。ココカラファインならのお店独自のポイントカードが1%還元で最高効率になります。

3. 店提示用クーポン利用

ローソンなら支払い時に貰えるレシートクーポンやローソンアプリで取得出来るクーポン、セブンイレブンなどの他のお店も同様です。キャッシュ決済サービスのクーポンと2重利用出来ます。マツキヨやココカラファイン等のドラッグストア系クーポンは10%とかあって強力です。

4. キャッシュレス決済クーポン利用

au PAYならローソンで使える50円引きクーポンです。メルペイやLINE Payにもあります。

5-6. au PAY支払い

au PAYで支払う事で0.5%ポイント還元になります。比較的多くのタイミングでイベントを行なっており、通常合わせて10%還元な事もあります。

7. Pontaポイント増幅

Pontaポイントはau PAYマーケット限定にはなりますが、簡単な申請でポイントを1.5倍に増幅する事が出来ます。今まで得たポイントが一気に1.5倍の価値になる訳です。

番外:ローソン多重取り注意点

ローソンの場合、結局はau PAYマーケットで買いたいものがないと、お得さが半減してしまいます。au PAYマーケットの商品ってどうなの?という話ですが、基本的に割高な印象です。一部他マーケットと同額や掘り出し物があるので、そこを狙って購入します。セキュリティソフトや一部のナッツ商品、マスクはお得だと感じました。

個人的に1番お得だと感じて、購入しているのは外食チェーン店のデジタルチケットです(※)。既に利用しているお店があれば、ローソン多重取りを十分活かせると思います。

※ KFC、すかいらーく、吉野家のデジタルチケットの販売を確認しています(1000ポイントで1000円分等)。販売していない時期もあります。今後の販売展望までは予測できないのでこの辺りはリスクです。

関連リンク