【ポイ活座学☆5】MIXI Mリアルカードは必要か【au PAYプリカ考慮】

倹約/ポイ活

更新月:2023/7
エポスゴールド→au PAYプリペイドカードへのチャージに注目してMIXI Mリアルカード(3年1000円)が必要か否かの記事です。

ひとまず終了のお知らせ(2023/7/31追記)

2023/7/31発表内容にて、エポスゴールド→MIXI Mの選べるポイントアップが終了となります(2023/8/31迄)。(外部リンク:公式記事)

更新時点ではMIXI M経由の還元率上乗せは消滅しており、MIXI M経由はインもアウトもメリットが無くなっております。つまりリアルカードを有料で購入するメリットはありません。

但し、高還元率ルートは目まぐるしく変わる為、また活路が見出せたら、ご紹介したいと思います。
こちらのエポスゴールドの使い道記事も参考にして下さい。

以下、MIXIがポイントアップ対象だった頃の話

この話は難しいところで、生活スタイルによって答えはバラバラだと思います。私の支出を例に自身にとって必要か見極める流れを参考にして頂ければと思います。

支出内容

  • 楽天証券積立:年間60万円
  • リアルクレカ利用:年間30万円
  • 楽天ペイ:年間24万円
  • Suica、QUICPay:年間16万円

MIXI Mリアル無

エポス→au PAY→WAON

  • 年間60万円利用
  • 2.5%還元
  • 1.5万ポイント獲得

エポス→ファミペイ→WAON

  • 年間24万円利用
  • 4%還元
  • 9600ポイント獲得

Suica、QUICPay

  • 年間16万円利用
  • 2.5%還元
  • 4000ポイント獲得

楽天カード

  • 年間30万円利用
  • 1〜2%獲得(キャンペーンによる)
  • 3500ポイント獲得

合計獲得:32100ポイント

MIXI Mリアル有

エポス→ファミペイ→WAON

  • 年間24万円利用
  • 4%還元
  • 9600ポイント獲得

Suica、QUICPay

  • 年間16万円利用
  • 2.5%還元
  • 4000ポイント獲得

MIXI Mリアルカード

  • 年間30万円利用
  • 2.5%獲得
  • 7500ポイント獲得

エポス→au PAY→WAON

  • 年間30万円利用
  • 2.5%還元
  • 7500ポイント獲得

ファミマT→ファミペイ→WAON

  • 年間30万円利用
  • 2%還元
  • 6000ポイント獲得

合計獲得:34600ポイント

比較

  • MIXI Mリアル無:32100ポイント
  • MIXI Mリアル有:34600ポイント

MIXI Mリアルカードを使ったほうが、年間2500ポイントお得な計算結果となりました。MIXI Mリアルカードの損益分岐点は利用によって年間333円分得をするかどうかです。私の場合、かなりお得という結論になります。

なぜau PAYチャージは不利か

エポスゴールドでau PAYチャージ可能ですが、ポイント3倍対象ではないので、1.5%ポイント還元になります。1.5%というのは100万円修行達成で+10000ポイント考慮の1%上乗せ(通常0.5%+1%)のもので、au PAYチャージの力をフルに使った上でしか100万円届かないなら1.5%換算で計算して良いですが、よりお得な支払いルートが他にもある状況では他で代用が効くので素の0.5%扱いでも良くて、ポイント3倍の恩恵を受けられないデメリットが目立ちます。

エポス100万修行最高還元のコツ

エポス100万修行は如何に3倍ポイントボーナスをゲットして、(3倍後の)1.5%+(100万達成の)1%で支払えるかがキモになります。繰り返しになりますが、余計なau PAYチャージは不利です。100万達成に必要な額だけチャージしましょう。

反論の余地はあります

結構雑な考察なので、MIXI Mリアルカード無側の立ち回りを例えばリクルートカード使うとか、電子マネーはQUICPayでなく、楽天Edy使うとか、ファミペイチャージをPayPayカード使うとか、細かい微調整すれば、差は詰まります。

ちょっと論点ずれますが、そもそも何かしらのクレカ修行してるよね?的な立ち回りもあるので、その場合はMIXI Mリアルカード要らないです。

ファミペイルートの復権はデカい

この考察の土台のひとつである楽天キャッシュを実質無制限に2%還元で購入可能になったファミマT→ファミペイ→WAONルートの登場はデカいです。日々状況は変化しておりますので、この考察も水物です。着眼点を参考にしてもらえたらと思います。

参考:リアルカード発行方法

関連記事