楽天キャッシュから最終的にAmazon残高にチャージする方法【ポイ活メモ】

倹約/ポイ活

更新月:2025/11
私のやっている方法です。備忘録になります。
楽天キャッシュは手順踏めば最高3.0%還元の恩恵を受けられるのが強いです。

用意するもの

  1. 【Androidスマホ】楽天Edyアプリをインストール。
  2. 【Androidスマホ】楽天EdyアプリにてAndroidスマホのおさいふケータイ(Edy)を作成。
    Edyは最初は500円チャージで反映2日間掛かるので注意。(解除は一週間)
    注意したいのが、楽天カードに付帯するEdyでなく、新たにおさいふケータイ(Edy)を作成しなければならないところです。
  3. 【Androidスマホ】楽天Edyアプリにておさいふケータイ(Edy)へのチャージを楽天キャッシュで行います。

アマギフ購入

  1. 【Any】Amazon:購入対象「Amazonギフトカード チャージタイプ」をカートに入れる
  2. 【Any】Amazon:支払い方法「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択
  3. 【Any】メール:支払い方法「電子マネー払い」のリンクを選択し支払いポータルへ
  4. 【Any】支払いポータル:「楽天Edy(ケータイ)」を選択。Androidスマホで確認出来るメールアドレスを入力
  5. 【Androidスマホ】決算用のメールが届くのでリンク先(支払い画面)にて、おさいふケータイ(Edy)で支払い
  6. 【Any】アマギフの購入状況が購入済になれば、完了です。(反映までに数分掛かります)

ポイ活的補足

Amazonは他にもモバイルSuicaやPayPayでの支払いも可能なので、状況に応じて還元率の高いものを選ぶのがコツかもしれません。

関連記事

外部リンク