Windows10をWindows11へアップグレードする具体的な方法【手動で移行】
Windows Updateで案内が出ない場合でも、「Windows 11 インストールアシスタント」を使えば手動でアップグレード可能です。以下に手順をまとめました。
手順
- Microsoft公式サイトにアクセスします。
- 「Windows 11 インストールアシスタント」をダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを実行し、利用規約に同意します。
- 互換性チェックが行われ、問題なければアップグレードが始まります。
- ダウンロードとインストールが完了したらPCを再起動し、Windows 11が起動します。
注意点
- 事前にデータのバックアップを取っておくと安心です。
- 時間がかかる場合があるので、余裕をもって作業しましょう。
実際にやったときの写真
直撮りすみません。
基本的に指示に従えばOKです。
以上でWindows 10から11への手動アップグレードは完了です。公式ツールを使えば、安全かつ確実に移行できます。
補足
忘れない内に、復旧用にWindows11のインストールメディアを取っておくのが、お勧めです。
関連リンク